株式会社アリアケ

【兵庫県芦屋市】緑化事業・土壌改良・環境保全の株式会社アリアケ|
ビースター・ダイトサイザーなど環境に優しい商材を扱っております。

株式会社アリアケ

土壌固化材・土舗装材

法面保護工、侵食防止剤

酸性・アルカリ性土壌

塩害・油汚染土壌改良材

保水材・園芸資材

防草シート・プラピン

間伐材利用工法

水質浄化・微生物剤

消臭・殺菌・防藻

HOME»  蒸散抑制剤

植物専用抗ストレススプレー剤 アンチストレス

新世代の異常気象対策・ダメージ対策

・植物の蒸散量をコントロールして保護します
植物は霜や凍結、夏季の乾燥や熱風、干ばつによる水不足など様々な気候の変化によって大きなストレスやダメージを受け、生育不良や枯死などの障害を受けます。又、移植や輸送の際にもショックに起因するダメージを受けます。蒸散による脱水によって輸送時の萎れの発生や、移植後の生存率が低下します。
アンチストレスは、これらの外的な要因から植物を保護する植物用ダメージケア商品です。
標準小売価格¥42,000/3.78リットル/ポリボトル(税込み)

 

特長

(1)アンチストレスは無害の水溶性ポリマーです。
   植物の葉や茎にスプレーすると半透水性の皮膜を形成します。

(2)被膜が水分量を一定に保ちます。
   気孔の開閉をコントロールし、通常期の35-40%の水分低下を防ぎます。
(3)効果は長時間(45-60日)有効で,皮膜は自然に分解します。
   植物の呼吸・光合成を阻害せず、成長促進や収穫量増加に寄与します。
(4)暑さや寒さ・乾燥から植物を保護します。
   水不足、急激な温度変化、霜・凍結、強風によるストレスから植物を保護します。
(5)移植後の生存率を向上させます。
   掘り起こし前に使用すると、輸送時や移植後のダメージを抑えます。
(6)季節を問わず使用できます。
   油焼けがありませんし、重ね塗りができます。
(7)安全性に問題はありません。
   米国食品医薬局の食用植物に対する使用認可済の商品です。

 

切花の輸送に使用(左:未使用)

 

カビや菌に対する保護効果(左:未使用)

切花の輸送に使用(左:未使用) カビや菌に対する保護効果(左:未使用)

 

使用方法

(1)水で希釈して葉、茎、枝、幹、根、果実などにスプレーして使用します。
(2)標準使用濃度は20~40倍ですが、用途により加減してください。(技術資料参照)
(3)アンチストレスを使用する前には、十分に植物に給水をしてください。
(4)スプレーは葉の両面も斑のないように行ってください。
(5)移植の際は植物に十分に水を与え、移植の24-48時間前にアンチストレスを与えてください。葉、茎、枝、幹の部分に対しては20倍希釈を、むき出しの根の部分は10倍液をスプレーするか、希釈液の中に植物を浸けてください。

 

PDFはこちらから