塩類濃度障害を改良するソルトラッド<SALTRAD>
塩類濃度障害、塩分、ナトリウムなどの濃度が高い土壌の様々な問題を改善するために作られた改良剤です。 |
ソルトラッドは、植物の成長に障害を及ぼす塩分濃度が高い土壌や、ナトリウム濃度が高い土壌の改良を行い、生育障害の問題を解決します。
土壌中に過剰なイオンが存在すると、植物の機能に様々な悪影響を与え、障害を引き起こします。例えば土壌の通気性や透水性、植物の成長性などに悪影響を与えます。
このような土壌の状況下では発芽率は低下し、水や養分の吸収が困難になります。又、それに伴って関連した問題が次々に起こります。
過剰な塩分を含む土壌は“植物の生理学上の干ばつ”を引き起こします。
これは土壌の浸透圧が高まり、水分の吸収が出来なくなるからです。
ソルトラッドの有効成分は有機酸やキレート態のカルシウムイオン、イオウイオンで、それぞれの相乗効果により以下のような効果を発揮します。
土壌中の陽イオン交換機能によりナトリウムがカルシウムに置換されます。
有機酸は粘土成分と有機物を結び付けることにより土壌中の陽イオン交換性を向上させ、土壌の構造的な問題を改善します。
・ナトリウムは水溶性の硫酸塩を形成し、土壌から洗い流しやすい形にします。 |
【緑化工事(法面)】
使用量・・・1リットル/100平米
希釈倍率・・・300倍~500倍
散布回数・・・1~2回
【農業(畑地、ハウス)】
使用量・・・使用量 40~70リットル/ヘクタール
希釈倍率・・・1,000倍
散布回数・・・間隔をあけて3~5回 |
・キレート態カルシウム 6.8%
・キレート剤 有機酸
・イオウ分 4.8%
・pH(H2O) 4.5~5.5
・有機酸 9.0%
・比重 1.22
・色と形状 褐色の液体 |
土壌に蓄積した塩分やナトリウムを除去します。
土壌中の塩分は植物の成長に重大な影響を与え、生育障害を引き起こします。
高い濃度の塩分やナトリウムが蓄積した土壌では、植物の健全な成長は極めて難しく、品質の低下や収穫量の減収に繋がります。
特に施設栽培などでは蓄積や濃度障害が起きやすくなっており、除塩や土壌改良に手間が掛かります。フィックスはこれらの塩害土壌の改良を行い、生産性の高い土壌に復元します。 |
フィックスは、有機酸複合体を形成する特殊な製法で作られた液体のフミン酸を主成分とする商品で、海草エキスが含まれています。
この特殊な製造法は、微生物が作り出す天然の界面活性剤を作りだし、他の商品にない特性を持っています。
主な成分は、13.9%のフミン酸、1.1%のタンパク質、0.5%の炭水化物、その他の有機物0.03%を含みます。 |
海草エキスが、自然本来の形で成長のための刺激を植物に与えます。
・ 可溶性の塩類をイオン封鎖し、生育障害を緩和し改良します。
・ 土壌微生物の活動を促進します。
・ 土壌中の塩素やナトリウムの濃度を下げると共に、pHを改善します。
・ 荒廃して価値のなくなった土地に、生産性を復活させ価値を生み出します。
・ 土壌以外の資材(有機質肥料、堆肥など)の塩分も改良します。
【フィックスの物性】
外 観・・・黒褐色の液体
臭 い・・・マイルドなイオウ臭
沸 点・・・摂氏100度以上
水に対する可溶性・・・100%
比 重・・・1.056
揮 発 性・・・なし
pH・・・9.0−9.5 |
フィックスは植物の成長中にも用いることはできますが、効率良く結果を出すためには春か秋のご使用が適しています。
(1) 他の薬剤などを使用した場合、タンクは清掃してください。
(2) タンク内に規定の水とフィックスを入れ、十分に攪拌してください。
(3) 希釈倍率は1,000倍です。(フィックス:水=1:1,000)
1リットルで1,070m2の処理が可能です。(4,045m2/1本当り)
(4) 対象となる場所にムラの無いように散布してください。
・農業(田畑、果樹園、ビニールハウス等)
・園芸(花、植木等)
・芝地(公園、ゴルフ場等)
・緑化(植生工事、植栽工事)
・堆肥の製造(家畜糞尿)
・その他の塩害土壌
荷姿:3.78L/本(1ガロン) |